11月 オープンキャンパス ラーニングマラソン
11月に入り、朝と夜はかなり寒くなってきましたね。
皆様も風をひかないように体調管理を徹底していって下さい。
今回ご紹介するのは、11月のオープンキャンパスで行われた
ラーニングマラソンです。東海文化専門学校の教員が、数学
社会、家庭、英語、美術のそれぞれの授業を2グループに
分かれて15分間行いました。
まずは数学です。黒板に描かれた星の角度をもとめながら
最終的にクリスマスツリーを完成させるという画期的な授業でした。
次に英語です。クリスマスの時にサンタクロースがはいている靴下は
ソックスではなく、ストッキングというようです。
そのストッキングの中から、出した紙を並び替えて楽しく単語を
学んでいました。
そして最後は家庭科です。今回は食分野についての勉強をしていました。
中学生の方は動物性脂と植物性脂の違いについて学んだ後に
実際のそれぞれで作られた、生クリームを試食して味から違い
について学んでいました。
次回のオープンキャンパスは12月8日(土)です。
いよいよ入試も近づいてきましたので、大事なお話しもします。
たくさんの中学生の方が来ていただけるのを楽しみにしています。
オープンキャンパス お申し込みはこちら(*^^)v
ホームページはこちら(*^^)v
facebookはこちら(*^^)v
関連記事