福田のファッションショー

東海文化専門学校

2018年08月09日 14:16

みなさんは「別珍コール天」を聞いたことがありますか?
別珍コール天とは磐田市の福田で多く生産されている布生地のことです。

今回、この別珍コール天の剪毛工業組合の理事長様からご依頼を受けて、東海文化専門学校の生徒たちが別珍コール天を使った洋服の制作をしています。
なんと、デザイン画を描くところからすべて、生徒たちによってなされています!

9月の完成に向けて、夏休みの間ではありますが、皆、積極的に制作に参加してくれています!
今日はいよいよ生地の裁断です!
生徒たちの様子を覗いてみました!


あと少し!残りのパターンを朝早くから来て描いています!


実際に切ったパターンをマネキンに着せて、高さを調節します!


パターンが出来たら、生地と合わせてマチ針で止めていきます!


すてきな柄ですね!生徒のデザイン通りの柄を別珍コール天の無地の生地に工場で綺麗にプリントしました!


いよいよ裁断です!ハサミを持つ手が震えます!

この服は9月3日~10日までららぽーと磐田で展示されます!
そして、9月16日(日)に福田南交流センターでファッションショーという形でお披露目されます!
興味のある方はぜひ一度、東海文化の生徒たちによる作品を見に来てください!!

オープンキャンパス お申し込みはこちら(*^^)v
ホームページはこちら(*^^)v
facebookはこちら(*^^)v









関連記事