福田のファッションショーpart3

東海文化専門学校

2018年08月23日 11:57

お盆明けにも関わらず、福田のファッションショーに向けて生徒たちは続々と制作に打ち込みます!



これは切り躾(しつけ)という作業です。布に直接チャコペンでしるしを付ける代わりに針と糸でしるしを付けます。
そうすることで白い布や薄い布にも綺麗にしるしを付けることができます!



縫った所をパチンパチンとハサミで切っていきます!こんなかんじです!
色々な技法があるのですね、とても勉強になります!


そうこうしていると、一人の生徒が「出来上がった!」と教えてくれました!



素敵な襟のデザインが上手に出来上がりました!



制作した生徒がこれを着てファッションショーに出場します!
なんと、あの黙々と頑張っていた2年生です!
「どんな靴が合いそうかな~?」と楽しそうに考えていました!

ファッションショーまであと1ヶ月を切りました!
着々と出来上がっていく衣装に皆喜びが隠しきれません!
あと少し!皆さん、頑張ってください!

オープンキャンパス お申し込みはこちら(*^^)v
ホームページはこちら(*^^)v
facebookはこちら(*^^)v


関連記事