2019年07月02日
レスリング護身術というクラブ活動を始めました
新学期、桜が満開になり暖かな日差しと
遠州灘から運ばれる爽やかな風が心地よい5月。
5月22日から毎週水曜日の2時間、
レスリング護身術を10名で行っています。
いま最注目のスポーツ
そして2020東京オリンピックで
最もメダルが期待される種目
日本のお家芸レスリングの技を
活用した護身術で通学や外出時に身を守ります。
身体能力の向上や実践的防衛技術を身に付けるため
日々、意欲的に創意工夫をして指導をしています。
ここでは6月26日の活動をアップしますので
ご興味のある方はご遠慮なく本校へご連絡ください。
まずは怪我をしないように準備運動だじょ
あ~硬ぇ~
身のこなしや瞬発力を養うマット運動だじょ
グルングルンくるりんぱ
相手が襲いかかってきたら
身をかがめて一本背負いで撃退!どやっ
オープンキャンパス お申し込みはこちら(*^^)v
ホームページはこちら(*^^)v
facebookはこちら(*^^)v
遠州灘から運ばれる爽やかな風が心地よい5月。
5月22日から毎週水曜日の2時間、
レスリング護身術を10名で行っています。
いま最注目のスポーツ
そして2020東京オリンピックで
最もメダルが期待される種目
日本のお家芸レスリングの技を
活用した護身術で通学や外出時に身を守ります。
身体能力の向上や実践的防衛技術を身に付けるため
日々、意欲的に創意工夫をして指導をしています。
ここでは6月26日の活動をアップしますので
ご興味のある方はご遠慮なく本校へご連絡ください。
あ~硬ぇ~
グルングルンくるりんぱ
身をかがめて一本背負いで撃退!どやっ
オープンキャンパス お申し込みはこちら(*^^)v
ホームページはこちら(*^^)v
facebookはこちら(*^^)v
Posted by 東海文化専門学校 at 18:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。