年間を通じてオープンキャンパスを開催しています! ブンカを見て、触れて、楽しんじゃおう♪       お問い合わせはこちらから  右 0120-555-681   ☆個別相談、見学できます☆詳しくはこちらハート

2017年07月04日

現代文明論より

現代文明論より
先日、3年生が「現代文明論」で、コミュニケーションの大切さ・何事にも挑戦する心の大切さを学びましたクローバー

前半は、声を出さずにジェスチャーのみで誕生日順に並ぶ「バースデイライン」行いましたくす玉
意思表示の重要性や相手の気持ちや思いを感じる力を養いましたびっくり

後半はグループに分かれ「マシュマロチャレンジ」をしましたびっくり
現代文明論より
マシュマロをパスタの先端につけ、土台や足場はパスタを使用し、どこまで高くタワーができるか挑戦しましたナイス
仲間と意見を出し合い考え、様々な形を試し、制限時間ギリギリまで考え挑戦しました汗
結果、最高50cmのタワーができましたタワー

『一人でできないことも仲間と協力し考、難しいことも挑戦でき頑張れる、そして達成できる』
これからの進路活動に大いに活せる、楽しい授業でしたニコニコ
頑張れ~3年生力こぶ


同じカテゴリー(授業風景)の記事
今日のクッキング
今日のクッキング(2019-07-12 16:02)

fu-do & nail
fu-do & nail(2019-07-12 15:46)

授業 ネイル
授業 ネイル(2019-07-05 18:03)

夏の訪れ・・・
夏の訪れ・・・(2018-07-13 16:33)

夏の匂い
夏の匂い(2018-07-09 10:55)


Posted by 東海文化専門学校 at 10:11│Comments(0)授業風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
削除
現代文明論より
    コメント(0)