年間を通じてオープンキャンパスを開催しています! ブンカを見て、触れて、楽しんじゃおう♪       お問い合わせはこちらから  右 0120-555-681   ☆個別相談、見学できます☆詳しくはこちらハート

2017年10月19日

SOMEHAオリンピック2017 vol.2

SOMEHAオリンピック2017の詳細をお届けしますプレゼント

まず最初は開会式の様子です音符
SOMEHAオリンピック2017 vol.2
かっこ良さが際立つ選手宣誓でしたおすまし

SOMEHAオリンピック2017 vol.2
運動の前の準備体操は重要ですね。
みなさんお馴染みのラジオ体操で無理なく楽しく体を動かしましたまるっ


SOMEHAオリンピック2017 vol.2
あれ!?みんなの姿がいつもと違いますね!?!?

実はSOMEHAオリンピックは仮装O.K.
スペシャルイベントなんですにんまりハート

夏からコスチュームを自作して準備していた生徒、
グループで衣装をコーディネートした生徒、
小物まで用意して更にアレンジしてきた生徒、
授業で学習したカラーコーディネートで色彩豊かにまとめた生徒、
創意工夫を最大限に活かしたコスチュームは見どころ満載で眼福でしたねナイス
ナイス

「玉入れ」
SOMEHAオリンピック2017 vol.2
最初の競技、「玉入れ」は簡単そうに見えて奥が深い競技雷
拾い集めては投げ入れ・・!制限時間いっぱいやり通しましたまる(赤)

「障害物競争」
SOMEHAオリンピック2017 vol.2
でかパンに2人で入って、ライバルと一時的に協力びっくり
SOMEHAオリンピック2017 vol.2
年齢や所属の立場を越えて、走る時もくぐる時も全力フフフ
SOMEHAオリンピック2017 vol.2
フラフープ投げはみなさん上手でしたねハート
予想外だった一番の難関☆風船割りえーん
応援もエキサイトしていましたねラブ
挑戦する姿、出来なくても努力する姿が輝いていましたキラキラキラキラ


クローバークローバークローバー今週の21日、土曜日はオープンキャンパスですクローバークローバークローバー
SOMEHAオリンピック以外の情報も満載ですので、
楽しみにしていてくださいね。


オープンキャンパス お申し込みはこちら(*^^)v
ホームページはこちら(*^^)v
facebookはこちら(*^^)v


同じカテゴリー(日記)の記事
SOMEPAL FES 2019
SOMEPAL FES 2019(2019-06-24 11:01)

制作風景
制作風景(2018-07-17 09:29)

満開です。
満開です。(2018-04-03 19:11)


Posted by 東海文化専門学校 at 17:54│Comments(0)日記行事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
削除
SOMEHAオリンピック2017 vol.2
    コメント(0)