年間を通じてオープンキャンパスを開催しています! ブンカを見て、触れて、楽しんじゃおう♪       お問い合わせはこちらから  右 0120-555-681   ☆個別相談、見学できます☆詳しくはこちらハート

2018年05月11日

春を感じるたけのこ御膳

こども健康福祉科3年生は,フードデザインの授業で,「たけのこご飯・鮭のホイル焼き・たけのことわかめのすまし汁」を作りました!!

春を感じるたけのこ御膳



校内には,出汁の良い香りが漂い,その香りにつられカメラを持ってお邪魔しました。
わかめの鮮やかな緑色とたけのこの優しい色合いが春を連想させます。

春を感じるたけのこ御膳



「素材本来の味を生かした仕上がりにしました!!」と言い,開いてくれた銀紙の中には・・・
色とりどりの野菜・きのこときれいなサーモンピンクの鮭が(*´ `*)

春を感じるたけのこ御膳



炊飯器のふたを開けると・・・ホクホクに炊きあがったたけのこご飯!!
ほんのりと竹の香る優しい味がしました。

春を感じるたけのこ御膳



旬のたけのこをふんだんに使い,春を感じられる素敵な御膳ができました。

春を感じるたけのこ御膳



美味しく頂きました!!
春を感じるたけのこ御膳



オープンキャンパス お申し込みはこちら(*^^)v
ホームページはこちら(*^^)v
facebookはこちら(*^^)v



同じカテゴリー(3年こども健康福祉科)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
削除
春を感じるたけのこ御膳
    コメント(0)