2017年09月29日
研修旅行三日目!!
メトロポリタン仙台
朝食のお洒落なビュッフェで楽しいひと時を過ごしました


ボランティアin愛島東部応急仮設住宅集会所
美味しく淹れた静岡茶を振舞いました
クイズゲームやトークタイムなどが好評でしたね


ボランティアin桜塚桜団地応急仮設住宅集会所
こちらでも美味しく淹れた静岡茶を振舞いました
けん玉やトランプのショータイムやトークタイムなどが好評でしたね



バスの車窓から見える景色は復興に向けた希望の景色

そして風化させてはいけない景色

名取市場メイプル館
新鮮な海鮮丼や生徒から人気の中華のメニューをいただきました
美味を堪能した後は震災DVD鑑賞。津波の脅威に言葉をなくしました



大切なことがぎっしり詰まった三日間でしたね。
宮城や岩手の被災された方々や地域の人々、
語りべの方々に沢山の教訓や記憶を
プレゼントしていただき、大変お世話になりました

ブンカの2年生が三日間で体験した、
人と人とのコミュニケーションが
何よりの防災になると思います。
忘れず、身近な人たちに伝えて広めていけるといいですね
朝食のお洒落なビュッフェで楽しいひと時を過ごしました


ボランティアin愛島東部応急仮設住宅集会所
美味しく淹れた静岡茶を振舞いました

クイズゲームやトークタイムなどが好評でしたね

ボランティアin桜塚桜団地応急仮設住宅集会所
こちらでも美味しく淹れた静岡茶を振舞いました

けん玉やトランプのショータイムやトークタイムなどが好評でしたね

バスの車窓から見える景色は復興に向けた希望の景色

そして風化させてはいけない景色

名取市場メイプル館
新鮮な海鮮丼や生徒から人気の中華のメニューをいただきました

美味を堪能した後は震災DVD鑑賞。津波の脅威に言葉をなくしました

大切なことがぎっしり詰まった三日間でしたね。
宮城や岩手の被災された方々や地域の人々、
語りべの方々に沢山の教訓や記憶を
プレゼントしていただき、大変お世話になりました


ブンカの2年生が三日間で体験した、
人と人とのコミュニケーションが
何よりの防災になると思います。
忘れず、身近な人たちに伝えて広めていけるといいですね

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。